menu

丹波 恵里
リフォームアドバイザー

丹波 恵里



お客様目線のご提案を心掛けています



■業務内容は?

私は営業部に所属しています。
業務の流れとしては、ヒアリング、現場調査、
お見積もりプランのご提出、工事の段取りを行います。
お客様からご相談をお受けしてからお引渡しまで、
トータルでお手伝いさせていただいております。

工事期間は、工事の規模によって変わってきますので
一概には言えませんが、お客様のご要望と、
工事の緊急性も考慮しながら、工事日程を立てています。

丹波 恵里


丹波 恵里

■なぜこの仕事を選んだのですか?

元々は管理栄養士をしており、全くの異業種だったのですが、
小さな頃から、チラシに載っている家の間取りを見るのが好きで、
自分で間取りを書いたりもしていました。
両親が家を建てるとなった時には、毎回モデルハウス見学についていき
木や畳の香りを感じたり、間取りの家事動線をチェックしたり(笑)、
とても楽しかったことを思い出します。

祖父がもともと大工をしていましたし、
叔父も建築士をしていましたので、
この仕事にも親近感を感じていました。

転職時に「リフォームプランナー」という職種を知り、
トータリアシンコーに入社しました。

■仕事へのこだわりは?

自分の家をつくる気持ちで、お客様の家づくりをご提案しています。
自分がこのリビングで過ごすとしたら?
このキッチンを使うとしたら?と
実際に使うところを想像することによって
新しく見えてくるところがありますし、
細かいところまで、とことんこだわりが生まれます。
そこを追求することで、
お客様だったらこういう風に感じられるのではないか?と
お客様目線を組み込んだプランをご提案できると思い、
取り組んでいます。

また建築の勉強をすればするほど奥が深く、
必要な知識や技術も多いです。なのでプランを説明するときにも
お客様目線で考えることが大切だと思います。
完成後のイメージがつきにくい場合も多々ありますが、
その時は、よくパースを描いています。そうすることで、
お客様と職人さんと私の間で完成イメージを統一することができ、
結果として安心して工事を進められることに繋がると思っています。

お客様の理想を叶えるためには、自分が知らない事は勿論ですが、
知ってることも含めて「どんどん勉強しないと!」と思いますし、
常に向上心を持って日々の仕事に取り組んでいきたいです。

丹波 恵里


丹波 恵里

トータリアーシンコーと他社との違いは?

何より、「お客様との距離が近い」ということです。
何か困ったことがあれば、すぐにお客様からご連絡をいただけます。

私が入社してすぐの時に、
近隣地域のお客様へご挨拶に伺ったのですが、
お客様からすると私は初対面の人間ですが
「トータリアシンコーの丹波です」
と言うと、玄関を開けて下さり、お話も聞いて下さるので、
弊社を信頼して下さっているんだな、と感じました。

地元密着型の会社として、長い年月をかけて築いてきた
地域の皆様との信頼関係がある所が弊社の魅力の一つだと思います。


【 社員紹介一覧へ 】



大阪市(50音順)
旭区/阿倍野区/生野区/北区/城東区/住之江区/
住吉区/中央区/鶴見区/天王寺区/浪速区/西成区/西淀川区/東住吉区/東成区/東淀川区/平野区/ 福島区/都島区/淀川区

大阪府
茨木市/高槻市/島本町/枚方市/箕面市/池田市/吹田市/豊中市/大阪市/交野市/寝屋川市/守口市/門真市/四条畷市/大東市/東大阪市/八尾市

兵庫県
芦屋市/尼崎市/伊丹市/猪名川町/川西市
宝塚市/西宮市




 

新築・建て替え イエル
株式会社トータリアシンコー
〒564‐0032 大阪府吹田市内本町1丁目20‐8
tel.0120-75-5050